トヨタ シエンタ新車コーティング

2025年08月19日 13:27

今回のブログは人気車重であります、
トヨタ シエンタの新車コーティングです。

さてコチラのお車ですが納車から間も無い新車ですが、洗車キズが非常に多いお車でした。
販売店様の度重なる洗車と納車前のお手入れによるモノと思います。
お色も我々の様な業界の人間でも取り扱いの非常に難しいトヨタ202ブラック(ソリッドブラック)です。
とにかく難しい色で洗車ごとにキズが入るといっても過言ではありません。

洗車は埃をよく流し、大量のフォーム(泡)と柔らかいクロス(当ガレージではコーラルフリースクロスを推奨)で優しく洗浄が基本です。それでもキズが目立ってしまう色です。
水染みも付着するとかなり目立つ塗装です。
気になる方は購入は避けた方が無難ですね。
黒系が欲しい場合はメタリックの黒の方が幾分、目立ち難いかな?と。

最近、新車の塗装面の状態が悪い車が多い気がします。とにかく洗車キズと染みが多い。
これは販売店側の新車に対する注意の払い方だと思うのですが たかが洗車、されど洗車です。なるべく洗車キズを入れない様な洗車方法と新車には純水も使って欲しいなと、私個人的には思います。

折角高い金額の新車を購入して、納車されると早くも車が洗車キズだらけ。
喜びも半減です。たとえ儚く短い綺麗さであっても、やはり新車の納車時は綺麗な状態で
納めて欲しいですよね。

少し前までは良かったのですが、最近はどこの販売店様も人的余裕が無いのですかね?
車業界も人手不足なんで😅

ちょっと愚痴の様なブログになってしまいましたが、お車の方はしっかり仕上げさせて頂きました。
当ガレージの新車コーティングプランの
First impression2  2年耐久コーティングとウィンドウ撥水を施工させて頂きました!

前述の通り綺麗さを維持するには大変なお色です。たとえコーティングが施工してあってもコーティング面に入ったキズが目立ってしまう色です。
当ガレージでの定期的な洗車とメンテナンスをご利用頂ければと思います。

この度は当ガレージをご利用頂き誠に有難うございました。メンテナンス、洗車でのご利用をお待ちしております。

記事一覧を見る